池田駅前活性化活動会議

REVITALIZATION MEETING

池田駅前活性化会議

池田駅前活性化会議とは

池田駅前活性化活動会議は、サンシティ池田を中心とした池田駅前の活性化を目指して関係者が集まり、将来を話し合い実現に向けて活動する団体で、 2015年度から活動しています。これまで、大阪府都市整備推進センターの助成を受けて調査報告を行ったり、サンシティ池田管理組合法人店舗等部会の委託を受けてサンシティ池田30周年記念事業「おもいで写真展」などを行ってきました。
2022年には、サンシティ池田商業施設と池田ブランマルシェのリニューアルに合わせて「OPEN!MEETING~官民と市民で、池田駅前をかえよう~」を開催、2023年には「OPEN!MEETING2 池田そして池田駅前:きのう・きょう・あした」を開催しました。これらは池田市の「おさんぽマルシェ」と同時に開催し、阪急阪神不動産株式会社、安藤スポーツ・食文化振興財団、池田市上下水道部、合同会社MSH、株式会社地域計画建築研究所(アルパック)から演者を迎え、池田市長にも一部加わっていただき、池田市への思いやこれからの展望を語り合う機会となりました。これからも池田駅前の賑わい創出と活性化を目指して、駅前で事業をおこなう商業者またそこに住む市民の団体として関係者の皆さまとともに活動してまいります。

サンシティ思い出写真展の記録

Previous slide
Next slide
error: Content is protected !!